世界三大漁場三陸沖の豊穣な
漁場で育つ極上の広田湾産牡蠣
 

世界三大漁場三陸沖に位置する広田湾(岩手県・陸前高田市)は牡蠣やエゾイシカゲガイ、そしてわかめやホタテなどが全国でもその品質が高く評価されています。
 内湾では清流気仙川から流れる山の栄養分。親潮と黒潮の栄養が混ざり合う外湾。そして湾内を見渡せば大きな工場もなく、栄養が豊富で、そうした自然の恵みを受けながら、海産物が育ちます。

 美味しい牡蠣ができるまでには自然環境の力に加えて、牡蠣の栄養となるプランクトンを適切に行き渡らせる環境を作る漁師の力が必要不可欠です。
 広田湾の牡蠣漁師は、それぞれが自信を持ってお客さまに自慢の牡蠣をお届けするために、間引き作業(栄養を与えるための数量調整)を行ったり、真夏には牡蠣についた栄養を奪い合う貝や海藻などの雑モノを除去する“ 温湯処理”、そして栄養価の高い漁場に牡蠣を移動する分散などの手間暇かけた作業を通じて、牡蠣に栄養が行く環境作りを行っています。

 
自分たちが自信を持ってお出し
できる一番美味しい春の牡蠣を。
 


 

 

漁師一同、譲れなかった思いが味へのコダワリ。
もしかしたらお客さまが初めて広田湾の牡蠣を知って頂く初めての機会になるかもしれない。だからこそお客さまには自分たちが自信を持ってお出しできる牡蠣を食べていただきたい。そんな思いがありました。
 
だからこの牡蠣のバーニャカウダでは、いわゆる生産過程で生まれる傷物や訳あり商品などではなく、漁師が進める一番美味しいとされる春の牡蠣を使用しています。
 
季節が春に変わり、山のミネラルをたっぷり含んだ雪解け水が気仙川をつたり、広田湾に流れ込み、さらに春特有の気候が牡蠣の餌であるプランクトンを増殖され、広田湾は一年の中でも最もと言っていいほど栄養たっぷりな漁場になります。
 そんな栄養たっぷりの広田湾で育つ春の牡蠣は、身がぷっくらと成長し、いつも以上に旨みがつまった極上の牡蠣となります。

 
ちょっとしたひと手間でできる
無添加の新感覚商品。
 

 牡蠣のバーニャカウダは、共働きや忙しい方でも気軽に使って頂けるよう、料理の隠し味としてお使い頂けます。
 最高級の広田湾の牡蠣を麹菌で発酵させ、でんぷんや玉ネギ、豆乳などの食材を使うことで、常温保存が可能かつ保存料や化学調味料、香料不使用の無添加商品に仕上がりました。
 パスタソースとしてやお魚やお肉、サラダ(ディップソースとしてのご利用の他、マヨネーズやオリーブオイルと混ぜてドレッシングなど)やスープなど様々な料理の隠し味、アクセントとして使っていただくことができます。


■取扱販売店舗

 以下のお店で「いわて広田湾牡蠣のバーニャカウダを入手できます。
 
岩手県陸前高田市

川の駅 よこた

産直はまなす

一本松茶屋

キャピタルホテル

岩手県盛岡市

結いの市(イオンモール盛岡南内)

ららいわて盛岡店

川徳各店舗

岩手県北上市

あぐり夢くちない

岩手県遠野市

道の駅 遠野 風の丘

東京都中央区

いわて銀河プラザ 

ネット販売

ぶらりOnline

(敬称略)

■受賞歴・メディア掲載

 

2019年11月21日

岩手 IBCテレビ「じゃじゃじゃt TV」出演

2017年12月

平成29年度優良ふるさと食品中央コンクール
●一般財団法人食品産業センター会長賞

2017年4月

日テレ系列「満天☆青空レストラン」出演

2017年2月

平成28年度 岩手県水産加工品コンクール

● 最優秀賞(農林水産大臣賞)

2016年7月

平成28年度岩手県ふるさと食品コンクール)

● 最優秀賞(岩手県知事賞)& 特別賞(いわて農林水産振興協議会長賞)